2018年度結果
<男子の部>
優勝:開志国際高等学校
準優勝:東海大学附属諏訪高等学校
第3位:北陸学院高等学校、北陸高等学校
<女子の部>
優勝:津幡高等学校
準優勝:開志国際高等学校
第3位:新潟清心女子高等学校、足羽高等学校
結果詳細
・トーナメント表(PDF)
男子の部
女子の部
参照サイト:富山県バスケットボール協会
☆応援Twitter
この夏の北信越、新潟清心女子は非常に質の高い経験をしたと思う。
龍谷富山と諏訪を破り、負けはしたけれど、津幡と足羽の計4校の総体出場校と試合をした。
この経験の中で出た膿みを冬にどう改善するか。
とても楽しみな冬が待っている(^^)— 初老バスケファン (@BasketNiigata) June 17, 2018
2018年度北信越高等学校体育大会 第57回北信越高等学校バスケットボール選手権大会
日程
2018年6月16日(土)・17日(日)
会場
富山県総合体育センター
富山市総合体育館
新湊アイシン軽金属スポーツセンター
大会概要
<参加チーム>
北信越各県より選抜された男女各3チームとする。開催県は別に男女各1チームを加える。
参加チーム 男子の部 16チーム
- 開志国際高等学校(新潟1位)
- 桜井高等学校(富山4位)
- 藤島高等学校(福井2位)
- 松商学園高等学校(長野2位)
- 高岡第一高等学校(富山1位)
- 松本第一高等学校(長野3位)
- 福井商業高等学校(福井3位)
- 北陸学院高等学校(石川1位)
- 北陸高等学校(福井1位)
- 砺波高等学校(富山3位)
- 金沢学院高等学校(石川3位)
- 帝京長岡高等学校(新潟2位)
- 金沢高等学校(石川2位)
- 高岡商業高等学校(富山2位)
- 新潟商業高等学校(新潟3位)
- 東海大学付属諏訪高等学校(長野1位)
参加チーム 女子の部 16チーム
- 津幡高等学校(石川1位)
- 桜井高等学校(富山4位)
- 福井商業高等学校(福井2位)
- 新潟商業高等学校(新潟2位)
- 龍谷富山 高等学校(富山1位)
- 新潟清心女子高等学校(新潟3位)
- 仁愛女子高等学校(福井3位)
- 東海大学付属諏訪高等学校(長野1位)
- 足羽高等学校(福井1位)
- 金沢西高等学校(石川3位)
- 高岡商業高等学校(富山2位)
- 市立長野高等学校(長野2位)
- 鵬学園高等学校(石川2位)
- 高岡第一高等学校(富山3位)
- 長野商業高等学校(長野3位)
- 開志国際高等学校(新潟1位)
参照サイト:富山県バスケットボール協会
★編集部より★
優勝した開志国際、津幡の皆さん、おめでとうございます!
コメント投稿